作成者別アーカイブ: blog
産後骨盤矯正
皆さん、こんにちは。柏駅東口接骨院です! 11月も終盤にさしかかり気温も急激に下がってきましたが 体調の方は大丈夫でしょうか? 外出される際には暖かい服装で、マスクを着用するなど 風邪対策をしっかりしてくださいね♫ 話は … 続きを読む
ギックリ腰増えてます!
『ギックリ腰』が今月に入ってから増えてきています。 ギックリ腰は、「いつもしている些細な動作」で 起きることが多いです。 私も経験したことがあります。 本当に動けないですよね… しかも腰は身体の中心なので、腕を動かしたり … 続きを読む
頭痛でお悩みのあなたに!!
こんにちは。 『頭痛』や『不眠症』で お悩みではありませんか? 現代の日本人の半数以上が 頭痛やめまい、不眠症、 自律神経症の乱れなどの悩みを 抱えている言われています。 頭痛を始めとするこれらの症状は、 もはや「国民病 … 続きを読む
当院オススメ!美整矯正治療
長年の肩や腰の痛み、諦めていませんか❔ 今現在、痛みや辛さに 慣れてしまっているかもしれませんが、 「思い出して下さい!」 若い頃には痛みや辛さは感じなかったはず! 今感じている痛みや辛さには、 必ず原因が … 続きを読む
薬を使わない交通事故治療
皆さん、交通事故に遭われて悩んでいませんか❔ 当院では、交通事故治療がなんと⁉ ご症状によっては、負担金0円でできるのです! 例えば、 ●交通事故に遭ってしまい体が痛い・・・ ●どこで治療すればいいのかわからない・・・ … 続きを読む
EMSの効果
こんにちは。 皆さんは、EMSって知ってますか❔ EMSで得られるメリット 1.筋力アップ・・・普通の筋トレでは鍛える事が難しい インナーマッスルもEMSなら鍛える事が可能です。 インナーマッスルを鍛える事 … 続きを読む
お体のトータルサポート
こんにちは! 柏駅東口接骨院です。 骨格の歪みから起こる 肩や腰の痛みは、 いくら筋肉を緩めても 一時の改善にしかなりません。 当院では、患者様の痛みの原因を 根本から改善する施術を させて頂いております。 痛みやつらさ … 続きを読む
美容鍼
こんにちは。 桜の花びらも散り、GWの予定を立てている頃ですね。 皆様のお肌の調子はいかがですか? 柏駅東口接骨院ではなんと、 【美容鍼の初回半額キャンペーン!!】 を絶賛開催中です。 美容鍼には肌を綺麗にするだけではな … 続きを読む
ケイ素ってご存知ですか?
こんにちは。 3月も終わりに近づき、もうすぐ春が来るかと思いきや、 雨が降ったり、寒い日が続いたりと天気も不安定ですね。 おかげでなかなか洗濯物が乾いてくれません(泣) さて、これから暖かくなってくるにしたがって 肌を露 … 続きを読む
大きな行事の前に・・・
こんにちは。 2月になってからというもの、 寒かったり暖かかったりと気候の変化が激しく 身体が付いていかない方も いらっしゃるのではないでしょうか。 現に私もつい先週風邪をひいてしまい、 声が天龍になってしまいました。( … 続きを読む
ファスティング
お正月に美味しい料理を食べすぎた皆さん、 冬の寒さでゴロゴロしている皆さん、 そんな皆さんのお腹が気になりだす今日この頃・・・ 今回は『ファスティング』についてご紹介します。 ファスティングという言葉をご存知でしょうか? … 続きを読む
美容鍼初回半額キャンペーン中!
こんにちは♪ 最近クリスマスが近いせいか、 街のイルミネーションも色鮮やかですね。 この季節は空気も乾燥しやすくなっていますが 皆様のお肌の調子はいかがですか? 柏駅東口接骨院では、なんと 美容鍼の初回半額キャンペーン! … 続きを読む
ファスティング
ファスティングという言葉はご存知でしょうか? 簡単に言えば「断食」です。 ファスティングを行なう事により、 多くのメリットがあります。 ①代謝活性化 ②細胞のリセット ③病気の改善・・・・ 他にも多くのメリットがあり、海 … 続きを読む
矯正治療
近年、スマートフォンの普及で、 猫背の若者が増えていると言われています。 実際、ご両親が中学生のお子様の猫背を気にして来院されたり、 体の歪みを整える目的や、片側の体の違和感で通っている 高校生・大学生が増えているように … 続きを読む
交通事故治療
こんにちは。 今週末はシルバーウィークですね♪ 柏駅東口接骨院はシルバーウィークでも 元気に診療していますので、ぜひご来院ください。 さて今日は交通事故治療についてお話したいと思います。 日本で1年間に、交通事故で怪我を … 続きを読む
むちうち
夏休みは車に乗る方が多くなる季節。 そこで増えるのが交通事故です。 交通事故でよく耳にするのが『むちうち』ですが、 よく耳にするけどよく知らない方も多いと思いますので、 症状・特徴をまとめてみます。 症状としては、首を動 … 続きを読む
熱中症
気温が高くなり、最近よくニュースで耳にするのが 「熱中症」という言葉です。 熱中症は、 夏の強い日射しの下で激しい運動や作業をする時だけでなく、 身体が暑さに慣れない梅雨明けの時期にも起こり、 高温多湿の屋内で過ごしてい … 続きを読む
梅雨の体調不良
皆さん、梅雨に入り体調が優れない事はないでしょうか? 私達は知らない間に天候の影響を受けています。 天気予報などでも聞きなれた「気温」「気圧」「湿度」、 これらの変化は人間の体に影響を及ぼす原因にもなります。 特に梅雨の … 続きを読む
Indepth~Electrical Muscle Stimulation~ 筋肉を変えれば人生が変わる
夏が近づき、体の事が気になってきている方も 多いのではないでしょうか? ただ、トレーニングをしようと思ってもなかなか、 自分では思うようにできないですよね・・・ 当院では6月から「寝ながらトレーニング」ができる、 EMS … 続きを読む
GWの交通事故
先日のGWに、車で長距離運転をされた方も 多かったのではないでしょうか? 2014年のGW期間中に起きた交通事故の件数は、 全国で約14,000件にのぼります。 皆さんの周りに事故に遭われた方はいらっしゃいませんか? 交 … 続きを読む
花粉症治療
春になり、花粉が飛ぶ季節になりました。 花粉症でお悩みの方も多いと思います。 実は整骨院でも『花粉症治療』をおこなっています。 鍼で花粉症治療をおこなうのですが、 顔用の細い鍼を使用するので痛くありません。 花粉症でお悩 … 続きを読む
ファスティング
ファスティングという言葉はご存知でしょうか? 簡単に言えば「断食」の事です。 ファスティングを行なう事により、 多くのメリットがあります。 ①代謝活性化 ②細胞のリセット ③病気の改善・・・・ 他にも多くのメリットがあり … 続きを読む
交通事故治療
皆さん、交通事故治療は 整骨院でもできることをご存知ですか? もし、事故に遭われてしまったら、 たとえ外傷がなくても必ず治療を受けましょう。 たとえその日に症状が出ない場合でも、 あとから何らかの症状が現れることは 往々 … 続きを読む
矯正治療、身体の歪み→学割でお得です!
近年、携帯電話や携帯ゲーム機の普及で、 猫背の若者が増えているといわれています。 実際、ご両親が 中学生のお子様の猫背を気にして一緒に来院されたり、 体の歪みを整える目的で通っている大学生・専門学生が 増えているように感 … 続きを読む
産後骨盤専用の矯正治療!
近年、統計的に出産が多い月は 7月とされており、8月9月と続くようです。 産後、下半身太りや体重増加、肩や腰の痛み、 むくみ、O脚など、様々な悩みを抱えている女性が 多いのではないでしょうか。 出産時は産道を広げるため、 … 続きを読む
下半身太り・関節の痛み→O脚矯正!
O脚で悩んでいる皆様、必見です! 治らないと思って諦めていませんか? しっかりと治療を行うことで、O脚は改善することが出来ます! O脚とは、かかとをつけて真っ直ぐに立った時に、 膝と膝の間や足首の内くるぶしの間に隙間がで … 続きを読む
残る夏バテ・血流改善→サンディアドリンク!
身体に残る夏の疲労を回復! 血流改善・むくみ改善・体力や筋力UPにも! 当グループ直営院の患者様1万人のアンケートを元に作った 当社オリジナルドリンク「サンディア」をこの秋オススメしております。 東洋医学の考えとして、健 … 続きを読む
ストレートネックに最適な枕
現代、スマートフォンやタブレットの普及により 常に下を向いている事が多いため、 ストレートネックは現代病とも言われています。 主な症状として、頭痛や肩こりがあげられます。 ストレートネックの大きな問題は、本来なら カーブ … 続きを読む
シワ・たるみ・美肌→美容はり!
紫外線が気になる季節ですね。 当院では今月から「美容はりキャンペーン」を行っております。 お顔のリフトアップや、ほうれい線、シワやシミなどに効果があり、 お肌の改善をするために鍼(はり)を用いて新陳代謝を活性化させる、 … 続きを読む
頚肩腕症候群
デスクワークなど、 一日中同じ姿勢が続く方に多い疾患です。 主に頚から肩に痛みやしびれが起こります。 初期症状としては、手や腕の感覚異常が挙げられます。 症状が進行すると、 「手や腕を思い通りに動かせない」 「筋力低下」 … 続きを読む
ギックリ腰急増中
5月に入り、寒暖差や気圧の変動で 疲れや痛みを訴える方が増えています。 特に多いのが腰の痛みで、動けない・立ち上がれないほどの いわゆる「ギックリ腰」になる方が後を絶ちません。 人間が二足歩行になったときから、 肩こりと … 続きを読む
スマホ症候群に注意!
近頃「スマホ症候群」という言葉がメディアで取り上げられています。 スマートフォンを長時間使用し続けることによって起こる 様々な不調のことをいい、肩こりのほか、 頭痛・めまいなどもおきやすくなります。 私達の首は横から見る … 続きを読む
雪による交通事故
今年は数十年振りの大雪があり、かなり路面状況が悪化しています。 溶けきらなかった雪が氷となって道の端に積まれ、 歩道が狭くなったことにより車道寄りを歩く人も多く見られます。 朝晩の冷え込みで凍結やスリップも心配されていま … 続きを読む
オリジナルスペシャル矯正
首、肩、腰や関節痛でお悩みの方。 最近体型が崩れてきた、痩せにくいと感じている方。 O脚、X脚などでお悩みの方。 体の歪みだけでなく美容にも興味のある方。 健康と美容はまず「姿勢」からです。 あなたの体は大丈夫ですか? … 続きを読む
Happy New Year
皆さま、明けましておめでとうございます! 年末の大掃除や帰省による長時間の移動などで、 昨年の疲れを残している人も多いのではないでしょうか。 新年スタートダッシュをきるためにも、今が一番の治療タイミングです! 当院では、 … 続きを読む
交通事故治療について
皆さん、こんにちは。 今回は交通事故治療についてお話しようと思います。 冬場は交通事故が起こりやすい季節だと思います。 路面が凍結したり、事故の原因が様々です。 当院では交通事故治療に力を入れており、 グループで年間約1 … 続きを読む
安心して交通事故治療
日が短くなり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。 車をお持ちの場合、徒歩よりも 使用頻度が増えている方もいるのではないでしょうか。 安全運転を心がけていても、思わぬタイミングで 事故に巻き込まれるケースがあります。 … 続きを読む
ご家族、ご友人と!
柏駅東口接骨院では、ご家族やご友人同士で 来院されている方が多数いらっしゃいます。 初診の際に「ご紹介カード」と呼ばれるお得な券を全員にお配りして、 身の回りで肩こりや腰痛・膝の痛みなどのお悩みをお持ちの方に お渡し頂い … 続きを読む
顎関節症
「あごが鳴る」 「口が大きく開けない」 「あごが痛む」 などといった症状でお悩みの方が近頃多く来院されます。 これは顎関節症の3大症状で、 20代~30代の女性に多く、近頃増加傾向にあるようです。 この症状で悩んでいる方 … 続きを読む
電気治療
今年は台風上陸が多く、気圧の変動で 体調を崩している方も少なくないように思います。 お一人お一人に合わせたオーダーメイド治療を行っている私達ですが、 この秋、特にオススメしたいのが、今年導入された 最新型治療器を用いた電 … 続きを読む
保険診療
「整骨院に通ってみたいけれど、そもそもどんなところ?」 と疑問に思う方も多いと思います。 整骨院で働いているスタッフは、専門学校や大学で勉強を重ね、 「柔道整復師」「鍼師」「あん摩指圧マッサージ師」といった 資格を持った … 続きを読む
季節の変わり目
残暑が続く中、秋は朝の冷え込みや台風の襲来など 気温や気圧の変化が大きくなる季節です。 風邪だけでなく、ぎっくり腰や寝違えは、 実は真冬よりも秋や春など季節の変わり目に多くみられます。 ぎっくり腰や寝違えの場合、ズキズキ … 続きを読む
夏対策
亜熱帯に近づいているとまで言われる日本の夏、 最高気温が35℃を超える日も珍しくない今日この頃ですが、 お体の調子はいかがですか? ついつい冷たいものの食べすぎ・飲みすぎや、 冷房の効きすぎで、意外なほど体は冷えています … 続きを読む
交通事故治療
皆さまは、整骨院でも交通事故治療が出来ることをご存知ですか? ・交通事故でケガをしてしまい、どうすればいいかわからない ・病院で診察を受けたが満足いく治療をしてくれなかった ・事故直後は何ともなかったが後から痛みが出た … 続きを読む
熱中症対策
今年の夏は千年に一度の猛暑だと噂されていますね! これにより懸念されるのが熱中症です。 熱中症とは、暑熱環境下において、 体が適応できずに起きる障害の総称とされており、 めまい、失神、頭痛、吐き気、気分が悪くなる、 体温 … 続きを読む
胸郭出口症候群
近頃、肩こりを訴える患者様の中に、 胸郭出口症候群と思われる患者様がいらっしゃいます。 胸郭出口症候群とは、 20代~30代のなで肩の女性によく見られ、 肩や腕などが痛む疾患のことです。 痛みだけではなく、だるい、しびれ … 続きを読む
学生さん必見!
今日は、下は小学生から上は大学院生などの学生さんに お得な情報をお伝えしたいと思います。 当院では学割制度があり、 初診時に保険証と同時に学生証もご提示頂ければ、 割安での治療が可能になります! 最近は小学生くらいのお子 … 続きを読む
日常のケアについて
今年の梅雨は雨が少なく、夏の水不足が懸念されていますね。 雨が降りそうで降らない中途半端な天気ほど、 気圧の影響で調子の悪い方が多いようです。 来院して頂き、治療するのが一番ですが、 ご自宅でも自分で出来るケアをして頂け … 続きを読む